
(1)第3回入試に関して
・合格者は2月1日、2日の手続き者による。
・昨年は一昨年の倍率を見て敬遠傾向になり、倍率が例年並みの6倍台に戻った。
(2)本郷熱望組の増加
2月1日本郷合格→2日以降受験せず:70名(昨年66名)
2月2日本郷合格→3日以降受験せず:25名(昨年21名)
と徐々に増えている。
(3)解答の配布を行う
2時間目 算数終了後、国語算数の解答配布
4時間目 理科終了後、社会理科の解答配布
(4)点数の開示
(合格者を除く)希望者に点数の開示を行っている
当日19時~19時半
翌日9時~10時
*受験票必須
(5)繰上合格について
必ずしも行うわけではないが繰上合格は複数回実受験者から選出。
同じ1点差でも声がかからない場合があります
電話により連絡をする。(つながらないから別の人へ合格が移ることはありません)
(6)中学入試変更点
出願開始日が1月20日から1月10日へ
本郷中学校のホームページはこちら。